news

講演会「私のキャリアを考える」終了報告

恒例となりました男女共同参画推進室主催の院内講演会を2021年3月1日に行いました。

昨年度の講演会はCOVID19のため、準備を進めておりましたが、結局中止とし、本年度、北海道大学人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室の協力開催としてウェブ形式での実現となりました。さらに今回は歯学部FD講習の位置づけにしていただき、歯学部に所属の方々にもご参加をいただきました。

演者は北海道大学大学院医学研究院 社会医学分野公衆衛生学教室の玉腰暁子教授と北海道大大学院歯学研究院 口腔病態学分野血管生物分子病理学教室の樋田京子教授にご依頼いたしました。昨年度予定していました、キャリアをテーマとし、「私のキャリアを考える」という講演会タイトルの元、玉腰先生からは「私の経験:ワークとライフ」、樋田先生からは「私のWork-Life Blend」のご講演を頂戴いたしました。お二人の先生方はその時を全力で、無我夢中で過ごされ、キャリアの初期には長期的な目標を強くは意識されていなかったとお話されていました。ライフイベントと共に、そしてターニングポイント、出会いなどがあり、そしてそれを引き寄せるお力が今の先生方のキャリアアップに繋がったのかな?と感じております。お二人の先生とも、ご自身の恵まれていたという点をお話されておりましたが、その倍のご苦労はおありだったと拝察いたします。ご講演後には座談会で参加者からご質問をいただき、先生方にご回答をいただきました。女性のサポートという観点ではなく、ダイバーシティという視点において、例えば意思決定機関に女性が圧倒的に少ないことは、変化していくことが望ましいとのお言葉もありました。意見を述べる際にも、女性お一人だと、女性の一意見となるところが、複数人いると個人の意見として認識され、ある意味大多数の男性の一意見と同様の認識に近づくのでは?というご経験もお伝えくださいました。

ポストアンケートでは、オンデマンドでより多くの方に学んでいただきたい、男性から、ライフイベントに関し、とても共感してお話を聞いたという感想といただきました。アンケート結果もHPに掲載いたします。大変好評で、ウェブでの講演会にも拘わらず、多くの方々にご参加いただきました。これはCOVID19状況下での講演会開催は不利と思われることも多いですが、お昼休みに、PCで視聴という形式は、参加のハードルを必ずしも上げないのでは?と大変うれしく、次回へのありがたい教訓とさせていただきます。

貴重なお話を頂戴した玉腰先生、樋田先生、ご参加のみなさま本当にありがとうございました。

アンケート結果